住宅メーカーに就職をした建築インテリアデザイン科の卒業生にインタビュー!

建築インテリアデザイン科卒業生にインタビュー
コンチネンタルホーム株式会社
- 営業部 小西美波さん

Q.現在どんなお仕事をしているか教えて!

コンチネンタルホームに入社し、営業部に所属しています!現在は研修中で、先輩や上司の元でサポートにあたりながら、勉強をしています。
Q.研修はどんな感じ?
ロールプレイング(接客の練習)を主にやっているんですが、緊張して上手く話せないことが多いです。
Q.仕事のやりがい・魅力は?

設計や工事、インテリアなど様々な職種の人たちと接する機会があり、チームで一つの「家」を作り上げる達成感があります。
Q.今後はどうのようにステップアップしていきたい?

将来的には、設計や工事、インテリアなど様々な職種を経験して、家づくりに必要ないろんな知識を得たいです。
Q.就職活動で心掛けておいた方が良いことは?
自分が何をやりたいかを明確にすることが大切です。就職活動をしていく中で、不安や迷いが出ても、やりたいことを明確にしておくとスムーズに進めることができると思います✨

Q.メディアアーツの就職指導で良かったことは?
いろんなことをサポートしてもらいましたが、特に皆さんに伝えたいのは、一人一人に寄り添ってくれたことです。自分の性格を理解してアドバイスをくれるので、社会に出てからの必要な知識なども教えてもらいました。
Q.求められる人材はどんな人?それを得るために努力したことは?

設計、工事、インテリア、業者、お客様、社内外のいろんな人と話す機会があるので、コミュニケーション能力や柔軟性が必要だと思います。
まだ私自身も身についているかはわからないですが、常に先のことを考えて行動することを意識しています。他者のことを考えて行動するように日々心掛けています!
Q.学生の頃に戻れるなら、しておきたいことは?

仕事をしていく上で必要な(二級建築士以外の)資格を取ることです。もし取れなくても、資格の勉強をすることで、自分の知識にもなるし、自信にもつながるので。
特に今後のステップアップを考えると、インテリアコーディネーターの資格は取っておきたかったです。
Q.最後に高校生へメッセージ

就職活動や将来のとこを不安に思うことも多いと思いますが、好きなことや興味があることに飛び込む勇気を持ってほしいです!
今年の3月に本校の建築インテリアデザイン科を卒業した、小西さんにインタビューしてきました!栃木県内の住宅メーカにー入社して4ヶ月程しか経っていませんが、現在の業務内容や、学生のうちにやっておけばよかったことなど…たくさん答えてくれました😆✨