【保護者の声】卒業生の保護者にインタビュー

今年の3月に放送・映像・音響科を卒業した卒業生のお母さんにインタビューしました!
入学する時の心境や、息子の成長についてなど…赤裸々にお話ししてもらいました✨
保護者様インタビュー
1. 就職してからの仕事の様子はどうですか?

人に会えることが楽しい。入社から一ヶ月も経っていない頃に上司から、学校時代に得意だったことを活かして仕事を任せてもらえたことが嬉しかった。意欲を持って働いている。やる気を持たせてくれる上司にも出会えた。
2. メディアアーツに入学して良かったと思いますか?
もちろん本当に良かった。息子の人生の中で一番楽しい2年間だったのではないかと思う。
3. メディアアーツでの2年間はどうでしたか?
先生方の手伝いなど含め、学校に通いながら仕事(現場に近いこと)のような経験がたくさんできたと聞いている。学生時代に編集した動画を見せてもらったり、メディアアーツでの息子の活動を一緒に楽しんでいた。
4. 息子さんがメディアアーツを選択した時の母の心境はどうでしたか?

母もメディアアーツ一本で絶対入学させたいと思っていた。この業界の仕事の心配はあった。自分もわからない業界だから、卒業後の進路を心配していたが、オープンキャンパス参加の際に「正社員での就職を目指す」という話を聞き、安心した。
5. メディアアーツに入って息子さんの成長を感じるところはありますか?



主体性がついた。やりたいことに対して友達に依頼をしたり、交渉したり、自分の力でできるようになって驚いた。後輩の指導もできるようになった。
6. メディアアーツに入学する人たちへのメッセージ
高校生へは、積極的にやりたいことの実現するために行動すると良いと思う。親御さんへは、とても楽しい学校なので、お子さんだけでなく親御さんにも一緒に楽しんでほしい。心配な場面も多いと思うが、子どもがどんな作品を作るのか一緒に楽しんでほしい。