卒業生で画家の小林さんが賞を受賞しました!

関西アートコンペ大賞展で兵庫県芸術文化協会賞を受賞
本校卒業生の画家 小林優太さんの作品が、
関西アートコンペ大賞展にて【兵庫県芸術文化協会賞】を受賞しました!
小林優太さんは、デザイナーを経て、画家として活動しています。
国内外で作品が評価され、個展の開催や寺社や企業とのコラボレーションを行い、多くの作品を世に送り出しています。
受賞作品について
関西アートコンペ大賞展【兵庫県芸術文化協会賞】受賞
タイトル:毒炎
サイズ:545mm×788mm
画材:ケント紙、ボールペン、透明水彩
ご本人の作品解説
仏教においての三毒【貪欲(とんよく)・瞋恚(しんい)・愚癡(ぐち)】により炎症し心が重く疲弊している様子を抽象的に表現した。私自身、この煩悩に侵されぬように、また、この作品を通して鑑賞者に三毒に支配されるようにと念を込めて描かせていただきました。
小林 優太 氏/経 歴
1984年
栃木県宇都宮市に誕生
2006年
宇都宮メディア・アーツ専門学校CG科卒業
宇都宮市の印刷会社にDTPデザイナーとして入社
2015年
精神疾患を患い印刷会社を退社。
静養しながら幼少のころから好きだった絵を描き始め画家活動を開始
2016年
うつ病と診断される
2018年
第13回 月のアート展 【月の表情】入選
精神障害者保健福祉手帳を取得
2020年
栃木懸護国神社にて黄鮒(きぶな)スタンプの原画を御朱印に採用
地元情報誌(生活応援情報マガジントチペ)の取材を受ける
わく・わくアートコンクールin(イン)うつのみや2020【防人たち】審査員長賞を受賞
2021年
第一回個展【小林優太のせかい】宇都宮アンテナショップ『宮カフェ』開催
第二回個展 『北風と太陽』開催
宇都宮市民芸術祭 洋画部門【黒龍-正面構図】奨励賞受賞
宇都宮市民芸術祭 洋画部門【practice-修練-】入選
栃木県芸術祭 洋画部門 【風神雷神図】入選
2022年
宇都宮コミュニティFM ミヤラジ 出演
第2回 関西アートコンペ 【思考の内側】大賞、ホルベイン賞受賞
【思考の内側】大賞、ホルベイン賞受賞について下野新聞に掲載
第43回 宇都宮市民芸術祭 美術展 洋画・版画部門 【夫婦龍】秀作受賞
第三回 個展【小林優太のせかいⅡ】開催
FM栃木 RADIO BERRY 出演
2023年
アートラベル公募のドイツ エアバッハ産ワインのデザイン案採用
第四回 個展【小林優太のペンアート展】開催
うつのみや市民賞受賞
第6回『とちぎ次世代の力大賞』芸術部門で優秀賞受賞
生雲山 龍興寺に【地蔵菩薩】の作品を奉納
初めて海外からの絵の依頼を受ける
第五回 個展【神獣展】開催
第六回 個展【辰展】開催、辰展について下野新聞に掲載
第3回 関西アートコンペ 【渚】 審査員特別賞受賞
2024年
下野星宮神社様の御朱印【あすなろ龍神】の制作
オーストラリア開催のART JAPAN 2024に作品出展
画家 小林優太と僧書家 阿波昊玄による二人展【描くと書く】開催
二人展【描くと書く】について下野新聞に掲載
スペシャルオリンピックス、競技チアのユニフォームイラストの原画の制作
宇都宮市民芸術祭 洋画部門 【ハイ・ヴォルテージ】秀作賞受賞
第七回 個展【こころのせかい】開催、とちぎテレビの取材を受ける
下野星宮神社様の御朱印【辰の日参り】の制作
第八回 個展【画家 小林優太 個展】開催
2025年 3月
関西アートコンペ大賞展【兵庫県芸術文化協会賞】を受賞