卒業生の活躍

デザイン会社で働く卒業生を取材しました!

ビジュアルデザイン科の卒業生にインタビュー!

ビジュアルデザイン科を卒業した卒業生が、現在どんな会社でどんな仕事に携わっているのか?
栃木県のデザイン会社「株式会社アイディ」で働く卒業生にインタビューしてきました!
今回は卒業生2名が在籍しているので、二人にそれぞれ話を聞いてきました✨

・写真左 金子さん ・写真右 中山さん

株式会社アイディ

中山さん

デジタルコンテンツ事業部
Web制作課Webデザイナー

金子さん

制作課 
デザイナー

Q.普段どんな仕事をしていますか?

中山さん

WEBサイトのデザインからコーディング、日々の運用などを行っています。入社して1からコーディングを覚えたので、とても大変でした!(笑)

金子さん

パンフレットやチラシのデザイン、ロゴの制作などを行っています。

Q.仕事のやりがいや魅力を教えてください。

金子さん

様々なデザインの依頼があり、苦戦することも多々ありますが、自分が作ったデザインをお客様が気に入ってくださったときには、「やってよかったな」と大きな達成感ややりがいを感じます。

中山さん

デザインからコーディングまで全部一人で担当できるので、自分で試行錯誤しながら考えたデザインや仕組みを実現できるため、とてもやりがいがあります。

Q.今後どんな仕事をしていきたいですか?

金子さん

デザインは常に更新していかなければならないので、色んなデザインに対応できるようにしたいです。自分の作ったものを常に客観的な視点で考えられるように日々経験を積んでいきたいと思います。

中山さん

常にトレンドが変わっていく業界なので、日々自分自身をアップデートして技術を磨いていきたいです。

Q.後輩へメッセージ

金子さん

学内コンペなど様々な機会を利用してたくさん作品を作り、自分の可能性をとことん広げていってください!

中山さん

妥協せずに拘って作品を作っていくことが大切です!

お二人とも快くお話をしていただきました✨
積極的に学ぶ姿勢と探究心がヒシヒシと感じられました。更なる二人の成長が楽しみです♪