Exam
入学案内
入学までの流れ

募集学科
ビジュアルデザイン科
昼/夜
昼間
修業年限
2年課程
入学定員
男女80名
放送・映像・音響科
昼/夜
昼間
修業年限
2年課程
入学定員
男女30名
建築インテリアデザイン科
昼/夜
昼間
修業年限
2年課程
入学定員
男女20名
出願方法
AO入学
特典
入学金 50,000円免除
受験資格
高等学校卒業以上(見込み含む)または、同等以上の学力を有する者
出願受付期間
①一次受付 6月1日(日)〜7月31日(木)
②二次受付 8月1日(金)〜9月30日(火)
③三次受付 10月1日(水)〜11月28日(金)
※三次受付は、定員に達し次第、募集を終了させて頂きます。
※6月1日〜9月30日の期間に入学願書を提出する仮申し込みとなります。
10月1日以降、この申込書が入学願書に代わり、本出願となります。
出願書類
①入学願書
②受験票
③高等学校調査書
④誓約書
⑤選考料振込金領収書
※③については、準備ができ次第、ご提出下さい。
選考料
20,000円
本校指定の金融機関よりお手続きください。または、本校窓口(平日9:30〜17:00)に持参してください。
出願方法
書留郵便はたは、直接本校窓口に持参してください。
選考日
・一次試験:8月8日(金) もしくは:8月22日(金)
・二次試験:10月4日(金) もしくは:10月18日(金)
・三次試験:12月6日(土)
※選考は出願順となります。
選考方法
書類選考 面接
合否通知
選考日より14日前後に郵送にて通知します。
※10月1日以降調査書提出順に正式な合格通知を発送します。
入学手続
結果通知とともに入学手続き案内を送ります。
それに従い指定期日までに必要書類提出、学費納入などの手続きを行ってください。
※特待生試験を受験される方は12月の特待生試験の結果後に手続き通知を発送します。
他校との併願
不可
指定校推薦入学
特典
入学金 150,000円免除
受験資格
・評定平均値が3.5 程度
・欠席日数は15日程度まで(第3学年1学期まで)
・高等学校長が推薦に値すると認定した者
出願受付期間
①一次受付 10月1日(水)〜10月31日(金)
②二次受付 11月1日(土)〜11月28日(金)
出願書類
①指定校推薦書(本校指定)
②入学願書
③受験票
④高等学校調査書
⑤誓約書
⑥選考料振込金領収書
選考料
20,000円
本校指定の金融機関よりお手続きください。または、本校窓口(平日9:30〜17:00)に持参してください。
出願方法
書留郵便はたは、直接本校窓口に持参してください。
選考日
・一次試験:11月15日(土) もしくは:11月22日(土)
・二次試験:12月6日(土)
※選考は出願順となります。
選考方法
書類選考 面接
合否通知
選考日より14日前後に郵送にて通知します。
入学手続
結果通知とともに入学手続き案内を送ります。
それに従い指定期日までに必要書類提出、学費納入などの手続きを行ってください。
※特待生試験を受験される方は12月の特待生試験の結果後に手続き通知を発送します。
他校との併願
不可
一般入学
特典
特典なし
受験資格
高等学校卒業以上(見込み含む)または、同等以上の学力を有する者
出願受付期間
10月1日(水)〜3月31日(火)
※ただし、合格者が定員に達した場合、受付期間であっても、募集を締め切ることがあります。
また、出願時期によっては一部教材が4月の授業開始に間に合わない場合があります。(準備ができるまで代用品を使用。)
出願書類
①入学願書
②受験票
③高等学校調査書もしくは卒業証明書
④誓約書
⑤選考料振込金領収書
選考料
20,000円
本校指定の金融機関よりお手続きください。または、本校窓口(平日9:30〜17:00)に持参してください。
出願方法
書留郵便はたは、直接本校窓口に持参してください。
選考日
出願受付日より7日以内に書類選考します。
(面接日は本校より指定)
※選考は出願順となります。
選考方法
書類選考 面接
合否通知
選考日より14日前後に郵送にて通知します。
入学手続
結果通知とともに入学手続き案内を送ります。
それに従い指定期日までに必要書類提出、学費納入などの手続きを行ってください。
※特待生試験を受験される方は12月の特待生試験の結果後に手続き通知を発送します。
他校との併願
不可
留学生特待生入学
特典
特待生Ⅰ 1年次の授業料全額免除(免除額 620,000円)
特待生Ⅱ 1年次の授業料半額免除(免除額 310,000円)
※特待生Ⅰ・Ⅱに該当しない場合もあります。
※1年次の成績、出席日数、課題提出状況により2年次も継続する可能性がございます。
一身上の都合により退学になる場合は免除額分の学費を全て納入していただきます。
受験資格
18歳以上で下記①②③に全て該当している者
①12年以上の正規の学校教育を修了している者
②日本語能力N2以上または日本留学試験の日本語科目について点数が200点以上の者
③留学期間中の学費・生活費が払える者
出願受付期間
10月1日(水)〜11月28日(金)
出願書類
①入学願書
②受験票
③最終卒業校の卒業証明書
④誓約書
⑤選考料振込金領収書
⑥日本語試験合格通知書にコピー
⑦パスポートのコピー
⑧在留カードのコピー(両面)
⑨残高証明書または預金通帳のコピー(受験者と残高が分かる直近1年以上のもの)
⑩身元保証書
選考料
20,000円
本校指定の金融機関よりお手続きください。または、本校窓口(平日9:30〜17:00)に持参してください。
選考方法
書類選考、日本語筆記試験、面接
合否通知
選考日より14日前後に郵送にて通知します。
入学手続
結果通知とともに入学手続き案内を送ります。
それに従い指定期日までに必要書類提出、学費納入などの手続きを行ってください。
他校との併願
不可
特待生試験について
本校では、2026年度入学者を対象とした特待生試験がございます。全学科に対して、申し込みの条件を満たす方であれば挑戦可能な特待生試験です。試験結果に応じて採用人数と免除額が決定いたします。
対象
全学科・全出願種別(留学生特待生入学は除く)また、申し込み条件を満たす者。
特典
※学費免除制度特待生Ⅰ 1年次の授業料全額免除(免除額 620,000円)
特待生Ⅱ 1年次の授業料半額免除(免除額 310,000円)
※1年次の成績、出席日数、課題提出状況により2年次も継続する可能性がございます。
一身上の都合により退学になる場合は免除額分の学費を全て納入していただきます。
申込条件
【高校生】
評定平均が 3.8 以上ある者。(第3学年1学期まで)※調査書を必ず提出すること。
【社会人・大学生・短大生・専門学生】
高等学校卒業以上で社会人経験のある者または、上級学校へ進学経験のある者
※最終学歴の卒業証明書を必ず提出すること。
申込受付期間
6月1日(日)〜11月28日(金)
申込方法
入学願書の特待生試験受験申請欄にチェックを入れ、誓約書(表・裏)に署名をしてください。
採用人数
試験結果に応じて決定する
選考料
なし
試験日
12月17日(水)
選考方法
【ビジュアルデザイン科】
・小論文(800字)※事前にテーマの公表はいたしません。
・小論文の発表 ※原稿は見ずに発表していただきます。
・自主制作作品1点以上を持参してください。(イラスト、造形物、写真どんなものでも結構です。ただし、A4サイズ以 上に印刷もしくは、同サイズで見られるタブレットなどを利用してください。)
【放送・映像・音響科】
・グループワーク ※事前に内容の公表はいたしません。
※試験当日は動きやすい服装でお越しください。
【建築インテリアデザイン科】
・筆記試験60分(漢字問題・数学ⅠA)
・面接、口頭試問
結果通知
選考日より14日前後に郵送にて通知します。なお、試験結果の開示はいたしません。
入学手続
結果通知とともに入学手続き案内を送ります。
それに従い指定期日までに必要書類提出、学費納入などの手続きを行ってください。
備考
申し込み後の入学辞退は認められません。